NEWSお知らせ

EDIX東京2025ユニティ&ネオス2社で合同出展します!
新リリースアプリ「あそんでまなぶ! for にほんごにゅうもん」のデモ体験あり!

株式会社ユニティ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:山下 優之、以下ユニティ)は、教育コンテンツ等の開発パートナーで、テクミラホールディングス株式会社の子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:池田 昌史、以下、ネオス)の2社合同で、4月23日から開催の「第16回 EDIX(教育総合展)東京」(以下 EDIX)へ出展することをお知らせいたします。

ユニティの知育・教育事業「あそんでまなぶ!for スクール」に加え、日本語を学び始めた外国人向けに新しくリリースした「あそんでまなぶ! for にほんごにゅうもん」をEDIXのブースにてカタログ配布やタブレットによる体験デモを行います。

教材のデジタル化や教育コンテンツ活用にご興味をお持ちの際は是非お立ち寄りください。

第16回 EDIX(教育総合展)東京について

会期 2025年4月23日(水)~25 日(金)
10:00~18:00 ※最終日のみ 17:00 終了
会場 東京ビッグサイト 南展示棟、小間番号【2-30】

 

ユニティ出展情報
https://www.edix-expo.jp/tokyo/ja-jp/search/2025/directory/directory-details.%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3.org-71eb9efa-5aa4-419c-b509-92ba76be8ee9.html#/

EDIX 公式 HP
https://www.edix-tokyo.jp/ja-jp.html

ブースイメージ

 

ユニティ出展内容

■あそんでまなぶ! for にほんごにゅうもん

日本語を学び始めている日本語を必要としている外国人向け教育アプリケーションです。
食べ物・料理・日用品・生き物などをフラッシュカード形式で見て聴いて覚えたり、身近な風景の中にある物の名前を知って、覚えるなど日本語の基礎部分を学ぶコンテンツを豊富に取り入れたアプリケーションです。
企業や日本語学校などでご利用いただく場合は、学習者ごろにIDとパスワードを発行し、学習確認ページから個人の成長度合いを確認することができます。

URL:https://www.uni-ty.com/for_japanese/

 

■あそんでまなぶ!for スクール

3歳から9歳の子どもを対象にしたコンテンツ群で、ゲーム感覚で楽しく遊びながら学ぶことができます。
コンテンツ内容は、かわいいキャラクターが現れ、アナログ時計から時間を答えるものや、箱が何個あるか答えるもの、また、世界の国旗を答えるもの等、子どもの興味を惹きつけ、愛着をもてるような内容になっています。
また、操作もタップとスワイプのみで構成されているため難しい操作がいらず、細かい作業が苦手な子どもでも楽しめます。
さらに、次々と新しいコンテンツがリリースされるため、成長性が高く、子どもを飽きさせない作りになっています。
学習確認ページには個人の成績が記録され、親(先生)アカウントから確認する事によって子どもたちの日々の成長を見守る事ができます。

URL:https://www.uni-ty.com/for_school/

 

【会社概要】

社名 : 株式会社ユニティ
所在地: 〒550-0011 大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル2F
設立 : 平成15(2003)年6月16日
代表者: 代表取締役 山下 優之
資本金: 15,000,000円
URL  : https://www.uni-ty.com/